当センターへご寄付のお願い
当センターは、石川県内の市町や事業所からの委託を受け、がん検診、結核検診、特定健康診査を実施し、病気の早期発見と治療を通じて地域の健康維持に貢献しています。また、公益財団法人日本対がん協会や公益財団法人結核予防会と提携し、がん征圧月間や結核予防週間、複十字シール運動を通じた啓発活動にも取り組んでいます。
石川県は広大であり、当センターの検診車は能登から加賀まで県内各地を巡回しています。スタッフは早朝5時に出発し、帰着が夜10時になることも珍しくありません。県内の隅々まで検診の機会を提供できるよう努めています。
しかし、医療現場のデジタル化や物価上昇、人口減少による受診者の減少など、当センターを取り巻く環境は厳しさを増しています。特に検診車や精密機器のメンテナンスは、日々の健診を円滑に実施する上で重要です。胸部エックス線、胃エックス線、乳房エックス線の読影は外部医師の協力を得ていますが、読影体制の維持には多額の設備投資が必要です。
また、厚生労働省の指針変更に伴い、HPV単独検診などの新たな事業のためのシステム構築や機器整備も求められています。事業継続のための課題は山積していますが、今後も地域の健康を支えるため、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
寄付の方法
一般寄付
香典返しに代えてのご寄付や快気祝い、結婚祝い、古希や喜寿の祝い、会社の創立記念事業やチャリティイベントからのご寄付もお受けします。
また、相続、遺贈による財産のご寄付もお受けしております。
税制上の優遇措置について
当センターは「公益財団法人」の認定を得ていますので、毎年の寄付は、2,000円を超える分が所得の課税対象から控除されます(確定申告をする必要があります)。
(注)控除は、「所得控除」のみとなります。現在のところ「税額控除」は選択できません。
当センターの寄付に対しては、相続税の優遇措置もあります。税控除の手続きは領収書のみで対応できます。
ご寄付のお申込、お問い合せ
温かいご支援・ご協力をお待ちしております。
総務課:TEL 076-237-6262
E-mail : smile@kenshin-ishikawa.or.jp