啓発普及事業

複十字シール運動

複十字シール運動とは

どんな運動?

複十字シール運動は、結核予防を目的として約80カ国で行われています。募金をしていただいた方に複十字シールを差し上げ、それを使うことで結核予防思想の普及の一翼を担っていただくというものです。
日本では1952年に始まり、以後毎年新しいデザインが生まれています。

複十字シール
日本で最初に作られた
複十字シール(昭和27年)

始まりは?

この運動は、結核がヨーロッパ中に猛威を振るっていた20世紀初頭、一人のデンマーク人の知恵から始まりました。首都コペンハーゲンの郵便局員であるアイナール・ホルベルは、山積みした郵便物を見て「この郵便物に誰でも買える値段のシールを貼ってもらったら、その収益金で不幸な子供たちの結核療養所が作れるのではないか」と思いつき、この着想は国的な支持を得て1904年に実現しました。

シールの種類は?

毎年違うデザインで、大型シート(シール24面)、小型シート(6面)の2種があります。デザインは、一般公募の時期を経て、2002(平成14)年度から画家の安野光雅さんにお願しています。

●2023年大型シール(24枚綴り)1,000円から

シールの種類

●2023年大型シール(24枚綴り)1,000円から

シールの種類

益金活用状況は?

益金は結核予防の教育広報・調査研究・国際協力事業などに活用されます。予防センター(支部)におきましても、街頭啓発活動をはじめポスターの配布、ビデオや結核専門書の斡旋、ツ反・BCG接種の精度向上の研究など、さまざまな予防事業を展開しています。

予防センター(支部)では、一口1,000円の募金協力者を募集しています。
下記へご連絡いただきますとシール24面と振込用紙をご送付させていただきます。

公益財団法人 石川県成人病予防センター
〒920-8201 金沢市鞍月東二丁目6番地
TEL:076-237-6262 FAX:076-238-9207

令和4年度全国募金総額 ……………………………………………………………1億4千619万円
令和4年度石川県支部募金総額 ……………………………………………………79万円

皆様方のご厚志は、下記のとおりに活用させていただきました。

石川県支部募金金額の活用内訳
・ 調査、研究、国際協力として
・ 啓発活動(街頭啓発活動)
・ 事務経費

シールの使い方は?

欧米では、結核をなくすための呼びかけをクリスマスカードに貼り、友人・知人に送り運動の輪を広げています。日本では、年賀状や封筒の裏に貼って利用できます。

日本人のためのがん予防法
禁煙
複十字
協賛活動
結核予防会
協賛活動
いしかわ健康づくり応援企業等連絡協議会
職員専用
ホームセンター紹介集団検診事業調査研究事業啓発事業寄付のお願いお知らせ個人情報保護方針情報セキュリティ基本方針
Copyright (C) Ishikawa Seijinbyou Yobou Center. All Rights Reserved.
公益財団法人 石川県成人病予防センター
〒920-8201 金沢市鞍月東二丁目6番地
TEL:076-237-6262 FAX:076-238-9207